テレビ山梨の情報番組「スゴろく」で弊社が取り上げられました大崎、山梨県で放映される「ZIP!」および「情報7daysニュースキャスター」への番組提供とTVCM放映を開始 2025.03.31 福島テレビの情報番組「サタふく」で弊社が取り上げられました 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、福島テレビの情報番組「サタふく」で弊社が取り上げられました。 番組内の1コーナーで、福島県の拠点開設から50年を迎えた物流企業として当社の概要や大崎ブランドについて紹介していただきました。また、福島県の拠点で当社従業員が業務に取り組む様子や仕事のやりがいなどについてインタビューを受ける様子が放映されました。 <放映概要> 番組名 サタふく 放映日 2025年3月29日(土) 放映時間 17:00~19:00 放送局 福島テレビ(FTV) 番組HP https://www.fukushima-tv.co.jp/tv-satafuku/ <大崎ブランドについて>弊社はお客様に対し誠実さを貫くことで物流を支え続け、お客様の信頼を獲得していきながら、ブランドアイデンティティである「お客様に最適なソリューションを提供し、物流の付加価値を拡げることで、お客様の理想の物流像実現に向けて良き伴走者となる。」ことを目指していきます。 その弊社の仕事に対する姿勢や想いは、「耳を傾けることから始まるソリューション。」というブランドスローガンで表しています。弊社の提供するソリューションは、まずお客様の立場に立ち、課題を共有することから始まり、お客様と共に問題解決に取り組んでいくことです。そのため、お客様ごとに異なる物流状況、取扱製品、社内体制などを認識するため、お客様の心のメッセージに耳を傾けることから始め、同じ目線に立つことから問題解決を探る、人が寄り添うことから取り組む問題解決のスタンスを表現しています。 また、<One to One ロジスティクス>という表現で、弊社が提供するサービスの形(弊社ではタグラインと呼んでいます)を表現しています。「One to One」とは「千差万別であるお客様それぞれのニーズや要望に寄り添い、合わせること」で、<One to One ロジスティクス>とは、お客様それぞれのニーズや要望に寄り添い、お客様に合わせたロジスティクスを提案・提供する会社であることを意味しております。 ■本件に関するお問い合わせ経営管理部 田中、菊池TEL:03-3492-0911